archive: 2017年03月 2/4
動物園大学

昨日は、動物園大学を聴くためにとべ動物園に遠征しました。午前8時30分迄には、到着できませんでしたけどなんとか到着しました。会場内は、多くの人々が各園の飼育係さんの話を聞かれていましたが・・・私達は、途中から園内を周って撮影を楽しみました。特に、アノ動物の赤ちゃんを撮るために・・・では、アノ動物は何か?それは、後日おくります。...
- 0
- 0
キクちゃん、いってらっしゃい

今日私は、とべ動物園に行ってました。そんな中、安佐ではレッサーパンダの特別解説イベント「キクちゃんバージョン」が行われました。それは、今月22日にキクちゃんは横浜の野毛山動物園にお嫁に行くので・・・そのための、イベントでした。キクちゃん・マルちゃんが、お外デビューした時から見ていた私達はとても淋しいですけど・・・レッサーパンダの未来のことを考えると、キクちゃんに頑張って欲しい気分でいっぱいです。横...
- 0
- 0
お似合いの、ヘアースタイル

なんだか、ヘアースタイルネタが好きな私ですけど・・・おくります。っていうのも、この方のヘアースタイルがキマっていたのです。では、登場していただきましょう・・・どうぞ・・・イノシシの、ヒトミちゃんです。見事な、金髪の七三分けヘアースタイル。何処か、某女子プロレスラーを連想するくらいの迫力があります。それにしても、ヒトミちゃん・・・絶対、カジュアル雑誌とか読んで研究してるでしょ?...
- 0
- 0
期待したい

今回こそは、期待したい気分でいっぱいのアニュイ君とチャイムさんの同居。実は、今日交尾をしたそうです。(担当の飼育係さんから、聞きました)っていうのも、その時私は違う所で撮影していたのです。なんだか、その場にいなかった私自体ちょっと悔やみました。2頭が頑張っている所を、見れなかったことを・・・でも、しつこいですけど期待したいです。また、アムールヒョウの赤様が・・・見てみたい気分で、いっぱいな私です。...
- 0
- 0
掘るだけ掘って・・・

アナグマさんの、お仕事の一つに穴掘りが本命ですけど・・・今まで、穴の内部を見たことがありません。でも、この日・・・内部が見えるほどの、見事な穴を掘り上げてありました。でも、その穴に・・・誰も、入ってなくてお外でお昼寝を満喫していたアナグマさんでしたとさ。...
- 0
- 0
バリバリしたい気分
- 0
- 0
見物人?

多分ですけど、水温が低いとプールに入りたがらないフンボルトペンギン。この日、ご飯タイムの時もプールに入らないお方がいました。担当の飼育係さんが、アジをプールに投入するのを待っているフンボルトペンギン達ですけど・・・その、飼育係さんの後ろから・・・「お~・・・寒いのに、頑張ってるね~・・・」って、まるで見物人みたいなお方がジ~~~っと見つめていましたけど・・・そこのペンギンさん、見てないで食べに行っ...
- 0
- 0
花粉症
- 0
- 0
いつものように・・・

今日は、ライオンのリク君の小ネタをおくります。では、どうぞ・・・いつものように・・・コンビニで、買物をして・・・いつものように・・・ご飯を食べて・・・そして、いつものように・・・「あれ?なんか、買うのを忘れてた・・・なんだったっけ?」って、買い忘れに気づいてまたコンビニに向かうリク君でした。...
- 0
- 0
コックリ・・・コックリ・・・

昨日・今日は、晴れて日中ポカポカ暖かい1日でした。そのお陰で、園内の動物たちも日向ぼっこを満喫したりお昼寝したりと春の陽気を楽しんでいました。勿論、この方も・・・日向ぼっこを、満喫してる途中に眠くなったのかコックリ・・・コックリ・・・っとしていました。それにしても、重い角が生えてきてるのにコックリコックリ出来るアスカ君の首の強さ。私だったら、コックリした後にバタンとお顔が地面に着地してしまいますw...
- 0
- 0